子供とママの本棚 Vol.17

こんにちは。めーです。


色々な世界や絵を楽しめる、絵本は大人になっても楽しくて大好き❤

我が家の絵本は、一緒に遊べる絵本を中心に揃えてます。


今日ご紹介したい本は、ひらがなの本。


「あいうえおのほん まついのりこ 福音館書店」


まついのりこといえば、「じゃあじゃあびりびり」が有名ですよね。「じゃあじゃあびりびり」は、水戸の半年検診の時にプレゼントで頂いて今でも息子のお気に入りの絵本です。音とイラストのテンポがとても気に入ってます。


この本は、ひらがなとわかりやすいイラストが1ページづつに描かれています。

書き順が書いてあったり、ひらがなを使った単語がクイズのように考えられる仕掛けもあり、もう少し大きな子でも楽しめると思います。また、表紙にいる小人ちゃんたちがすべてのページにいるので、自作のストーリーを考えたり、何をしているのかな?と質問してお話を広げられそうです。


うちの息子は、得意なひらがなを見つけて読み上げたり、出てくるイラストの絵の単語を言ってみたりして楽しんでいます。

カラフルで可愛いイラストはもちろん、ページのコマ割りが斬新な所もあり、母としても楽しんで読める1冊です。自分のひらがなの書き順もチェックしちゃいました笑

最後のページには、名前を書けるところがあります。プレゼントにもいいかもしれませんね(о´∀`о)


「じゃあじゃあびりびり」でも最初のページに名前が記載できるところがあって、『このえほんは息子(名前)ちゃんのえほんです』と読み上げると、とても喜んでいました。


ひらがなのお勉強!と気負わず、楽しんで読める本なので、ぜひ読んでみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000