ママの手作りおもちゃ Vol.04

こんにちは。めーです。

ゆる〜く楽しく子育てをモットーに息子と日々過ごしてます^ ^


最近、数字にとっても興味がある息子。

『そんなに好きなら、楽しめるおもちゃがあるといいな〜。』と思い、100円ショップに売っているマグネットボードで数字と図形遊び用のボードを作ってみました。


材料は全て100円ショップのものです。

まず、木枠のマグネットボードに息子の大好きな白クマのシールを貼って、『縦』と『横』の2パターン。あとは、両面タイプのマグネットシートを好きな形にランダムに切って図形遊びのパーツも作りました。数字のマグネットは大きさが違うもの2種類を買ってみました。

これで簡単おもちゃの出来上がり♪

大好きな数字が『ペッタン』とくっつくマグネットボード。数字を読み上げながら楽しく遊んでくれました。

裏が使えそうだと思い、後日100円ショップで売られている黒板シートを貼りました。

シートは裏がシールになっているので、そのまま貼れてすごく便利でしたよ〜!チョークでお絵かきして遊ぼうと思います♪

メッセージボードとしても役立ちそう!

収納バッグも100円ショップの旅行用の収納バック。これでお片づけすれば、バラバラに無くさなくて済みますね。

細かいこういうパーツって遊んでると無くなりがちなんですよね〜。

数字マグネットは、無くしちゃったり、齧って壊したりしても、すぐに100円ショップで購入できちゃいます 笑

最近の100円ショップは色々あるので、「何か無いかな?」とよく見に行っています。

気軽に手作り出来るのですごく楽しいですよね。

0コメント

  • 1000 / 1000